裏ワザ・小技集

移動速度アップの方法

通常時に主人公アバターの移動速度がアップする方法はいくつかある。まずは移動速度アップの効果を持った装備品を入手することだ。前作のPSPゲーム「ソードアートオンライン-インフィニティモーメント-」のセーブデータの引き継ぎでクリア報酬の首アクセサリ「インフィニティモーメント」を入手した人は移動速度アップの効果があるので装備するだけで通常時に速く移動できる。
更に速くフィールドを移動するには□ボタンでサブメニューを開き、カメラの表示を「主観視点切り替え」 してみよう。そうすると実は主観視点でフィールドを走ることで移動速度がアップする。この効果は装備品による移動速度アップの効果とは別なので、主観視点と移動速度アップの効果を両方使うと、さらにマップを移動するスピードが速くなる。しかし、現状主観視点切り替え時のアクションは少し操作しにくい。NPCに話しかけにくかったり、カメラの視点移動がしづらい状態だ。この操作性は今後のアップデート配信で改善される予定である。
ホロウフラグメントから始めた前作の引き継ぎをしていないプレイヤーでも移動速度アップの効果を持った装備を入手する方法はある。
ホロウエリア編で行える実装エレメント調査の項目「速度差による戦力比の実地調査」の子階層「スレイプニルグリーブ」を実装完了すると移動速度上昇の効果をもった【足防具】を入手できる。
また、アインクラッド階層攻略編99層のラストアタックボーナス(LA)でも移動速度上昇の効果も持った【指アクセサリ】スレイプニルリングを入手できる。
これらの装備品と主観視点を使うことで通常時の移動速度がアップする。

ホロウエリアではゲーム開始直後からプレイヤーよりはるかにレベルの高い強敵が出現するが、経験値稼ぎ(レベル上げ)の際はそのホロウエリアで行える「ひとりマルチプレイモード」を上手く利用しよう。
まずホロウエリア「管理区」コンソールで「通信プレイの開始」を選択。次に「ひとりで」を選択。すると、計5人でホロウエリアをプレイできる。
マルチプレイの時はそうでない時よりはるかに行けるマップが増えているため、色んなマップを探索して主人公のレベルより10~20くらいレベルが上の敵がいるポイントを探してみよう。敵のレベルがプレイヤーより高ければ高いほど稼げる経験値の倍率は上がるからだ。 敵のレベルは高いが、こちらは5人なので通常モード時より楽に倒せる。
その際の注意点。
1点目は倒す敵はNM表示のある中ボスではなく雑魚敵を狙うことだ。NMモンスターはHPゲージが2、3本あるのに比べ、雑魚敵はHPゲージが1本なので短時間でたくさん倒せて、やられるリスクも少ない。
2点目はスキルカテゴリー「索敵(Scout)」のパッシブスキル『卓越した観察眼』をセットし、さらにバトルスキル『ゲインエクスペリエンス』を常時発動すること。この2つのスキルの重ねがけでかなり獲得経験値に補正がつく。パートナーのレベリングが目的なら『ゲインエクスペリエンス』の下にある『クライムサーバント』を使用しよう。主人公に経験値は入らないが、その経験値を全てパートナーに献上できるというものだ。
もし「取得経験値+補正」のある武器やアクセサリ(エクスチャームなど)を持っているならそれも一緒に装備しよう。
さらに高いレベルへの上げ方は「Lv200への道」ページで紹介。

スキル解放やスキルポイント入手に必要な武器種ごとの熟練度について。ちなみに熟練度を10上げるとスキルポイントが1入る。以下は熟練度上げのポイント。

通常攻撃(オートアタック)を使うと熟練度が早く上がる
攻撃間隔短縮(攻撃速度アップ)の効果でより早く上がる
ダブルアタック効果でより早く上がる
追撃+効果でより早く上がる

【補足】
攻撃間隔・・・次の攻撃を繰り出すまでの間隔。武器種ごとに異なり値が小さい方が短い
ダブルアタック・・・成功すると1回の通常攻撃が2回分になる
追撃・・・通常攻撃に+値だけ追加攻撃がのっかる。比較的ダメージは低い

これらを使った熟練度上げの裏ワザを次の記事で紹介。

最速熟練度上げの裏ワザ

※以下はゲームプレイで1度しか使えない裏ワザ。(推奨Lv130くらい)
この技を使うには実装エレメント調査「D値影響装備品の販売追加」(『武器ダメージ値の上限解放調査』の子階層)のチェックを完了していないことが前提条件となる。

結論から言うと、バトルスキルとホロウミッションの制約と無料DLCの合わせ技。
ある程度プレイしてる人なら全武器種の熟練度を数時間でMAXにできる裏ワザ。

【準備しておくこと】

実装エレメント調査のバトルスキル「アウトライナースペクトラム」を解放しておく
できるだけダメージ値の高い武器を用意する
ダメージ値増加効果をもつ防具を用意する
【手】ブレイブガントレット【体】シャドウイーター【足】シャドウイーターブーツ
攻撃間隔短縮効果をもつアクセサリを最低1つは用意する
【腰】ミラージュベルト 【指】バーストリング 【首】インフィニティモーメント

【裏ワザの流れ】

実装エレメント調査「D値影響装備品の販売追加」のチェックを開始する
パッシブスキル「リズムを取る足捌き」(追撃+1)をセットする
キリトソロで無料DLC追加ホロウミッション「悪夢の王の残滓」に向かう
ミッション開始後敵を1体ずつひたすらオートアタックで倒していく
その際下の様なバトルスキルを使う
「追撃+」効果 アウトライナースペクトラム、ミューテッドエッジ
「攻撃間隔短縮」効果 スターセイバー、ブレイブストリーム、ファーストステップ、スピードマスターetc
すごい速さで攻撃を繰り出し熟練度が勢いよく上がっていく
またエフェクトが出すぎて奥義技よりかっこいい状態になる

【解説】

「D値影響装備品の販売追加」の制約は・・・
ダブルATK/攻撃間隔-50%/命中+50/攻撃力0というもの。
これにより全攻撃がダブルアタックに、攻撃間隔はスキル効果と合わせて最小値「0」になり、アウトライナースペクトラムで下がった命中力もカバーされる。
攻撃力0になるため通常攻撃の威力は落ちるが、スキルで最大「追撃+9」になると、もはや回数勝負。そのためにダメージ値が高くなる装備を用意しておくのだ。 「D値影響装備品の販売追加」のチェック自体はすぐに終わってしまうだろうが、実は調査時の制約はマップ移動するか、ホロウミッション終了まで無くならない
要するにこの技は、ミッション1回限りで使える裏ワザであるため、制限時間が長ければ長いほど良いのだ
通常ホロウミッションの制限時間は30~40分程度だが、無料DLC「悪夢の王の残滓」の制限時間は驚異の240分。この超速熟練度上げの技を240分間是非体験してほしい。

【コツ】

オートアタック中は常に「スタートボタン」→「ステータス画面」を開き、攻撃間隔の数値を確認しよう。常に攻撃間隔が0になることを意識してスキルのリキャストが終わったらすぐ発動を心がけよう。攻撃間隔短縮系のスキルは上記以外にもいくつかあるので、必要な人は探してみよう。

コル稼ぎの方法

ホロウエリアのマップの中にはNMモンスターなど強めの敵がが守っている赤色の宝箱がいくつもある。赤色の宝箱はNMモンスターや近くにいる複数の敵を倒さないと開かないようになっている(倒す前に宝箱を開けようとするとアバターに吹き出しのヒントがでる)。
赤色の宝箱は1度入手してもまた復活する上に、売ると高値になる武器が入っている。
またホロウエリアにある青色の宝箱からも消耗アイテム以外に武器が出現することがある。青色の宝箱も同じく1度開けても復活する。
現在の自分のレベルやひとりマルチプレイで倒せる範囲の難易度の高いダンジョンで赤色の宝箱青色の宝箱から武器を入手して、その武器をエギルの店で売る(他の店より高く売れる)作業を繰り返し行おう。
この方法を使った最速コル稼ぎの裏ワザを次の記事で紹介。

最速コル稼ぎの裏ワザ

最も効率的にコル稼ぎを行うには、ホロウエリア編クリア後もしくはひとりマルチプレイ時に管理区コンソールから行ける「秘匿領域」で武器集めをする。
その際必ずひとりマルチプレイで「秘匿領域」に向かうこと。そして地下1階の宝箱から武器が出現するまで探すこと。
その理由は、ひとりマルチプレイ時に地下1階の転移石から【脱出する】を選んで、再び「秘匿領域」に入り直すと、マップの形状、キリトの出現ポイント、転移石の位置、宝箱の位置と中身が全く同じものになる。これを繰り返し利用して、武器宝箱がある地下1階をマラソンすると高価な秘匿領域の武器が効率よく手に入る。
マラソンで入手した大量の武器をエギルの店で売ると、どんどんコルが稼げる。
また宝箱の武器種は変わらないが、特殊効果などの自動生成は毎回行われるので、地下1階マラソンをやっているとレアな武器も入手できる。

アスナの転移結晶はやっぱり使い放題

前作にもあったアスナの転移結晶が使い放題になるやり方を紹介する。
【START】ボタンでメインメニューを開いて『Item』を選択するとLボタンかRボタンでいくつかあるタブを選択できる。左から5番目にある「ASUNA」のタブを選択してアスナのアイテムを見るとゲーム進行にとても貴重なアイテム転移結晶が1つあることが確認できる。
(アスナのキャラエピソードが進行途中の場合アイテム共有は使えない)
アスナとパーティーを組んだ状態でダンジョンで転移結晶を使ってアークソフィアに戻ってみよう。その後アスナのアイテムストレージを確認しても転移結晶は1つ残っているままになっているはずだ。なのでアスナをメインでパートナーにしている場合は自分の転移結晶ではなくアスナの転移結晶から使おう。
またアスナとパーティーを組んでない状態でアスナの転移結晶を使った場合、1度アスナのアイテムストレージから転移結晶は消えるが、アークソフィアでアスナとパーティーを組みなおすと転移結晶は1つある状態に戻る

※以下の裏ワザは大型アップデートVer1.05により使えなくなりました

ホロウエリアには、何もしなくても復活する青色の宝箱赤色の宝箱(NMモンスターなどを倒さないと開かない)があるが、茶色い宝箱に関しては、一度開くと次に行った時には空になっていて、もう入手できない。
しかし、ひとりマルチプレイを使うと茶色い宝箱のアイテムが復活して無限に入手できる
方法は簡単で、まずひとりマルチプレイを起動してダンジョンの宝箱を開ける、そして管理区に戻って一度ひとりマルチプレイを終了する。再度ひとりマルチプレイを始めて同じ宝箱の場所に行くと宝箱が復活している。
ただこの方法には穴があって、通常プレイ時(ひとりマルチプレイしてない時)に開けてしまった茶色い宝箱はひとりマルチプレイ開始後も復活しない
なので、ストーリー進行中に茶色い宝箱を開き、入っているアイテムがもっとほしいと思ったら、一度電源を切ってストーリー進行中は宝箱を開かずに、後からひとりマルチプレイで宝箱を開けて無限に入手しよう。

実装エレメント調査のソードスキル多重連携システムOSS仕様の実装とその子階層のチェックを達成することで習得可能になるオリジナルソードスキル(oss)だが、このチェック達成内容のソードスキル使用回数がかなり多くて難しく、長時間かかる。そんな時の裏ワザを紹介。
まず入り江エリア「金鉱を夢見た坑道」まで行く。「金鉱を夢見た坑道」ではを壊さないと進めないため、必ず岩砕きのマトックを所持すること(入り江エリア進行フローにて入手)。
次にホロウミッションの発生ポイント(たぶん初回は「鉱山に響く怨嗟の声」)まで行き、ミッションをスタートさせる。(ホロウミッションが何も発生してない場合は一定時間経ってからホロウミッションマップで発生を確認する。)
ミッションが開始したら敵は倒さずに、そのまま南の壊していない岩の方へ向かう
そしてこの岩に『エグザクトオンスロート』を使いまくる
実は『エグザクトオンスロート』もソードスキル1回分としてカウントされる。
『エグザクトオンスロート』はリキャスト中も発動できる上、岩にヒットしなくても発動すればカウントされるので、ただただ連打する。
ただこの時の連打方法が2パターンある。 【連打方法その1】
普通にスキルパレットにセットしているボタンを連打する方法。
連打を繰り返していると、その内10連発発動が可能になる(確実な発生条件は不明)。
10連発発動が可能になると技を繰り出す前に次の技を発動できるので100回を約50秒以内で達成できる。 【連打方法その2】
パレットセットモードから連打する方法。
スキルパレットではなくLボタン+Rボタン同時押しで開く「パレットセットモード(全バトルスキルが並んだところ)」から△ボタンで発動する。
これを使って、L+Rボタン同時押し→△ボタン、L+Rボタン同時押し→△ボタン・・・とタイミングよく連続操作できると初回から連発できる上になぜか1発で2回分カウントされる。
連発の発動条件もないので慣れるとこちらの方が速い模様(100回を約40秒以内)
※ただPS Vita本体への影響があまりよくなさそう。

やり易い方の連打でソードスキル回数を稼ごう。
尚、岩でこれができるのは敵のレベル指定がない調査のみだが、「Lv100以上の敵に」などレベル指定がある調査の場合でもモンスターをロックしてエグザクトオンスロートを使うときちんとカウントされる。
OSS関連の実装エレメント調査以外でもソードスキル発動系の調査目的は結構多いのでエグザクトオンスロートの方法を多用していこう!

※以下の裏ワザは大型アップデートVer1.05により使えなくなりました

【やり方】

【main】に何でもいいので片手剣を装備する
【sub】に両手に装備したい片手剣を装備する
手防具解放系の実装エレメント調査を開始する
(「戯曲の手袋」や「怨蛇神のガントレット」など)
するとなぜか二刀流装備が片手剣装備になる
この間に【main】の片手剣を【sub】に装備しているはずの片手剣に装備し替える
その状態で調査を完了(ミッションを終了したり別マップに移動)すると1本の片手剣が両手に装備されており、2本分の役割として使用可能になる

【用途】

取得経験値アップやドロップ率アップの特殊効果を持った片手剣を1本しか持っていない場合に有効。2本以上持っていたとしても、「+30」など+値が高いものを1本しか持っていない場合に二刀流の補正値重ねがけ効果を最大限に発揮できる。

ゲーム序盤からほぼ最強の武器を入手する方法

本来ホロウエリア編クリア後に管理区コンソールから行くことが可能な「秘匿領域」の宝箱からはゲーム終盤でもこれ以上ないくらいの強力な武器が出現する。
その「秘匿領域」にひとりマルチプレイを使うことでゲーム開始直後から行くことができる。管理区コンソールから行く「秘匿領域」は地下125階まであり、レベルが低いうちは深くまで進行できない。しかし、宝箱から低確率で出現する強力な武器は浅い階でも出現する(地下1階で出現を確認済)。
「秘匿領域」のマップと出現武器についてはこちらのページで解説しているが、この裏ワザを行う際はゲームバランスがくずれるほど強い武器だということを認識してもらいたい。 戦闘のテクニックを磨きたい人は本来入手できる範囲の武器でゲームを進めることをおすすめする。