小ネタ集

ゴミ箱送りのアイテムを再入手できる

ホロウフラグメントでは前作にない倉庫機能が追加されたことで、宝箱やモンスタードロップで入手したアイテムが所持限界個数を超えると自動的に倉庫に送られ、倉庫の格納限界数も超えると自動的にゴミ箱に送られる。
しかし、転移門前の倉庫機能を利用中に△ボタンを押すことでゴミ箱送りのアイテムを取り出すことができる。ただしゴミ箱に保存するアイテムの種類数にも限界がある模様なので(多分7種類まで)大切なアイテムは所持限界個数を超える前に使ったり売ったりすることをおすすめする。

アークソフィアの占い屋

アークソフィアの裏路地には占い屋があり、階層攻略編を少し進めると行ける様になる。運勢を占ってもらうことで以下の特殊効果の内どれかが得られる。
・経験値入手量アップ
・ドロップ率アップ
・クリティカル率アップ
・各種ステータスダウン(STR、VIT、AGI、DEX低下)
狙った効果が得られなくても、宿屋やキリトの部屋で次の日まで休むと再度占ってもらえるので、レベル上げやモンスタードロップアイテム入手が目的の時は使ってみよう。
また、パートナーと一緒に占ってもらうとパートナーにも効果が付与される上に、友好度もアップする。

フレンドが見つからない・・・

ヒロインやクラインなどの重要キャラクター以外の攻略組メンバーとパーティーを組みたいと思っても勝手にフィールドに出ていたりしてなかなか見つからないことがある。
そんな時は「メインメニュー」→「フレンド」で各キャラクターの現在地を確認できる。会いに行くには遠い場所まで行っているときは1度宿屋で休憩しよう。攻略組メンバーは昼と夜で行動パターンが変わることが多いので、休憩後にアークソフィアに戻っているかもしれない。

スイッチを放置していると・・・

戦闘中のパートナーとの重要アクション「スイッチ」は発動することでリスクを減らすことができる。ホロウフラグメントでは前作と違い戦闘終了後も蓄積したリスクが残ってしまうので、スイッチなどのリスクを減らすアクションを行っていないと戦闘開始時にいきなりリスク5からスタートなんてこともよくある。「スイッチ」アクションをずっと放置しているとリスクが全く減らない状態になるので注意が必要だ。

戦闘中以外のステップはSPを消費

戦闘中の重要なアクション「ステップ」はバーストゲージを消費して行うものだが、戦闘中以外のフィールド移動時に使うとバーストゲージではなくSPが消費する。
楽しいからといってマップ移動をステップばかりでしていると、いざモンスターと戦闘という時にソードスキルが発動できなくなる。

最強アクセサリは見逃がされがち

98層クリア後にアークソフィア防具屋に販売される【お守りアクセサリ】インフィニットアンク(詳細はお守り一覧ページに記載)はステータスがめちゃくちゃ高いくて是非入手したいところだが、99層をクリアしてしまうと防具屋の販売リストから消えてしまうためになかなか気付きにくい。
かなり高価なので1週回目での購入は厳しいかもしれないが、やり込みプレイヤーなら是非入手しておきたい最強アクセサリだ。

マルチプレイで味方を蘇生

マルチプレイ中はパーティーメンバーが死んでもすぐにゲームオーバーにならないだけでなく、HPが0になり戦闘不能になっている味方に向かってアクションキー(◯ボタン)を押すことで、自らのHPを削って味方を生き返らすことができる。

武器の[命中][回避]を上げたい時は・・・

リズベット武具店で武器の[命中]や[回避]ステータスを強化したい時は、額面通りに[命中]や[回避]の強化種類を選んでしまいそうになるが、実は[命中]は[DEX]を、[回避]は[AGI]を強化した方が結果的にステータスが高くなる。ホロウフラグメントでは武器強化を重ねるとプロパティチェンジは避けて通れない様なので、強い武器ほど強化種類を思い通りにするのが難しい。とはいえ、[命中]よりも[DEX]補正を、[回避]よりも[AGI]補正を持った武器の方が強力だということを覚えておいて損はないだろう。

ソードスキルマスタリーランクのカウント判定

ソードスキルの熟練度であるソードスキルマスタリーランクは使用回数が多いほど上がっていき、敵に与えるダメージが大きるなる(詳細はソードスキルページに記載)。
しかし、自分より大幅にレベルの低い敵に対してソードスキルを使用しても回数としてカウントされない
厳密にいくつレベルが低いとカウントされないかは明らかになっていないが、ソードスキルマスタリーランク上げが目的で敵とバトルする際は、自分とのレベル差がだいたい15以内の敵を選んでソードスキルを使用しないと、ランクが一向に上がらないはめになる。